香港旅行
先ほど香港から帰国して、現在リムジンバスの車中です。
香港は思っていた以上に良かったです。
正直アジアシティは好きではなかったのですが、香港は違いました。
あの夜景は「$100万」と言われているだけあるなぁ、と。
今回は会社の後輩4人(♂)で行きましたが、次は是非ハーバービュールームでも取って彼女と来たいものです・・・。
マカオにも半日行きましたが、かなり開発が進んでいて、「プチラスベカス」のような感じになっていました。
数年後の近い将来にはとてもエキサイティングな面白い街になりそうですね。
カジノでは約1万ほど儲けましたが、後輩にメシおごってパー。
こういう小銭はパッと使わなきゃダメだと思っていたますので。
香港もマカオもまた近いうちに行ってみたいと思います。
2007年
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
明日、中野行きます。
2006年下半期現場参戦数
2006年も残り数日。
ということで、2006年下半期の現場参戦数を数えてみました。
計25公演でした。
上半期が24公演でしたから、2006年合計で49公演。
去年が57公演でしたから少し減りました。
来年はもっと減ると思います。
日常生活との兼ね合いも考えて無理しない程度にすると、年間で20〜25くらいが適正な数なのかもしれませんね。
この2年間は少し頑張りすぎたかもしれません。
ここ1ヶ月のモチベーションの低下はコンサに行くこと、参戦数を増やすこと自体が目的になってしまって、コンサを楽しむことが目的にならなくなってしまったことがひとつの要因なのかも。
まぁ、もちろんそれだけではないのですが。
ということで、来年からは自分のスタイルをもう一度見直そうかと思います。
で、その内訳。
上半期は遠征しなかったのですが、下半期は名古屋・仙台に行きました。
遠征も来年からは極力しない方向で考えています。
2007年は自分の身の振り方を考える1年になるかもしれません。
レス
K。さん
まぁ確かに娘。のハワイに比べれば、金銭的な話を抜きにしても、1泊2日しかも土日であれば社会人でも参加しやすいでしょうからね。
当選するといいですね!
FC先行当落
娘。座間初日昼夜、横須賀昼夜⇒落選
娘。SSA昼夜⇒当選
ベリSSA昼夜⇒当選
なんともまぁ見事なホサレっぷりだことw
青封筒
今日届きました。
娘。のハワイツアーとベリの愛知バスツアーの案内が入っていましたね。
ベリは「ついに来たか。」という感じ。
1泊2日で60kとか・・・。
1泊2日なんで行こうと思えば行けなくもないですが、ボクは行きません。
チラシにも書いてありましたがデビュー日なのでそういったお祝い的な要素もあるんでしょうが、桃子の誕生日が間近なので、その辺のお祝いゴトも何かやるんでしょうかね。
それにしても、募集人数800人ってスゲぇ人数だな。
あと、添乗員同行って書いてあるけど、このツアーにつく添乗員は一体何をするんだろう・・・。
ツアー参加者ではなく、そっち側で参加してみたい気もしないでもないようなw
旅行業界にもレンタル移籍とかあればいいのにwww